よくあるご質問

施術について

ボキボキしませんか?

当院では強く揉んだり叩いたり力任せにボキボキとならしたりするような施術は行いません。
 
関節を的確な力と角度で矯正する事によりボキボキ鳴ってもあまり本来痛みを伴いません。
 
「回す」「揺らす」「引っ張る」「抑える」といった方法を用いて関節の動きを取り戻し筋肉を活性化させ、関節や筋肉のアンバランスを調整していきます。
 
ただし、圧痛点をさわる場合もよくあります。このときは多少痛むかもしれませんのでご了承ください。

整体でなぜ痛みシビレを解決できるのですか?

痛みやシビレが出てしまっているのは、頸椎や背骨・骨盤などがゆがみ、筋肉が過度に緊張したり、血流が悪くなったり、神経が刺激されてしまっているからです。
 
頸椎や背骨・骨盤などのゆがみ、つまり身体のゆがみを整体で整えることで、元の元気な身体に戻ることを追及することが出来ます。

病院の治療で改善していない痛みシビレなのですが

そういった方にこそ受けに来ていただきたいのが、当院の整体です。
 
身体のゆがみは病院では見つけることが出来ません。身体のゆがみを見つけていきましょう!

病院で手術を勧められたのですが、受けたくありません

手術が必要なケースもありますが、手術しても改善しないケースも非常に多いです。
 
手術を受けたくない方は、一度身体のゆがみを整えてみることをおススメします。

どのくらいの頻度で通えばよいですか?

症状によって変わってくるので頻度については施術時にお話しさせてもらいます。

目安としては施術の初期段階では数日〜一週間程度の間隔で通っていただく場合が多いです。

施術時間はどれくらいですか?

初回時はカウンセリングを詳しく行いますので、約40分ほど。
 
2回目以降は約20分となります。

何歳から受けられますか?

清水整体院では下は生後3ヶ月から上は91歳まで御来院があります。
 
安心安全の施術なので、お気軽にご相談ください。

お酒を飲んでしまっているのですが施術してもらえますか?

飲酒されている方への施術は危険なので、お断りしています。

高血圧なのですが大丈夫でしょうか?

あまりに血圧の高い方(↑200以上↓100以上)の施術の場合予約前に一度ご相談ください。
 
施術を受けると血流が急速に回復するため血圧が高い方の場合負荷が大きくなりすぎることがあるためです。

予約・来院などについて

当日予約はできますか?

はい、可能です。
 
しかし予約状況によります。まずはお電話でお問い合わせください。
 
特に土曜日や平日の夜は混雑しておりますので、数日前からのご予約が良いでしょう。

健康保険はつかえますか?

当院では自費施術のみを行っております。
 
保険は使えませんのでご理解ください。

クレジットカードは使えますか?

はい、お使いいただけます。

どんな服装でいけばいいですか?

基本的にジャージなどの体がゆったりとリラックスできる服装が理想です。
 
施術中は関節を大きく動かしたりすることもあるので、ジーンズなどの硬い生地のものは施術の妨げとなるのでお避けください。
 
※着替え室がありますので、着替えをお持ちいただくことも可能です。

一人では不安なので家族や友人と一緒でもかまいませんか?

狭い施術室ですが2〜3名程度ならOKです。

予約をキャンセルしたいときはどうすればよいですか?

基本的には緊急の場合を除いて前日までに電話でお願いします。
 
事前に連絡していただくと、施術を受けたい他の方にその時間を割り振ることができます。ご協力をお願いします。
 
また、あまりにも無断キャンセルや遅刻が多いようですとそれ以降の予約は受け付けないことがありますのでご了承ください。

予約時間に遅れそうな場合はどうすればよいですか?

まず、電話でご連絡ください。その時の予約状況によっては別の時間に再予約をお願いする場合があります。