腰からお尻、太ももの裏側にかけて走るような鋭い痛みやしびれ。これが坐骨神経痛の典型的な症状です。
日常生活に支障をきたすほどつらい坐骨神経痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
そんな時、「整体に行こうか、それとも整骨院にしようか」と迷ってしまいますよね。どちらも体の不調を改善してくれそうなイメージがありますが、実際にはどのような違いがあるのでしょうか。
今回は、坐骨神経痛の改善を目指す際に知っておきたい整体と整骨院の違い、それぞれのメリット・デメリット、そして最適な選び方について詳しく解説していきます。
そもそも坐骨神経痛とは?
まず、坐骨神経痛について簡単におさらいしておきましょう。
坐骨神経は人体で最も太く長い神経で、腰椎から始まり、お尻を通って太ももの裏側、ふくらはぎ、足先まで延びています。
この神経が何らかの原因で圧迫されたり刺激されたりすることで起こる痛みやしびれが「坐骨神経痛」です。
坐骨神経痛の主な原因
坐骨神経痛を引き起こす原因はさまざまですが、代表的なものには以下があります。
- 腰椎椎間板ヘルニア:椎間板が飛び出して神経を圧迫
- 腰部脊柱管狭窄症:脊柱管が狭くなり神経を圧迫
- 梨状筋症候群:お尻の筋肉が緊張して神経を圧迫
- 腰椎すべり症:腰椎がずれて神経を圧迫
- 体のゆがみ:骨盤や背骨のゆがみによる神経への負担
これらの原因を理解することで、どのような治療アプローチが効果的かが見えてきます。
整体と整骨院の基本的な違い

整体とは
整体は、手技によって体全体のバランスを整えることを目的とした施術です。
骨格の矯正、筋肉の調整、内臓の位置調整などを通じて、体本来の自然治癒力を高めることを重視します。
整体の特徴
- 体全体のバランスを重視したアプローチ
- 根本的な原因の改善を目指す
- 予防的な側面も強い
整骨院とは
整骨院は、柔道整復師という国家資格を持つ専門家が運営する施設です。
主に急性の外傷(骨折、脱臼、打撲、捻挫など)の治療を得意としています。
整骨院の特徴
- 国家資格者による施術
- 急性期の症状に対応
- 保険適用の場合がある
- 局所的な治療が中心
坐骨神経痛に対するそれぞれのアプローチ

整体での坐骨神経痛改善アプローチ
整体では、坐骨神経痛を「体全体のバランスの崩れ」として捉えます。
具体的な施術内容
- 骨盤矯正
骨盤のゆがみを整えることで、坐骨神経への圧迫を軽減します。骨盤は体の土台となる部分なので、ここが整うことで全身のバランスが改善されます。 - 背骨の調整
腰椎や胸椎のゆがみを正すことで、神経の通り道を確保します。特に腰椎の配列を整えることは、坐骨神経痛の改善に直結します。 - 筋肉の緊張緩和
梨状筋をはじめとするお尻周りの筋肉、腰回りの筋肉の緊張をほぐします。筋肉の緊張が和らぐことで、神経への圧迫が軽減されます。 - 全身のバランス調整
足首や膝、股関節の動きも含めて、全身の連動性を改善します。局所的な問題も全身のバランスの中で捉えることで、根本的な改善を目指します。
整骨院での坐骨神経痛改善アプローチ
整骨院では、主に痛みや炎症の軽減に焦点を当てたアプローチを行います。
具体的な施術内容
- 電気治療
低周波治療器などを使用して、痛みの軽減や血流改善を図ります。 - 温熱療法
患部を温めることで血流を促進し、筋肉の緊張を和らげます。 - マッサージ・手技療法
患部周辺の筋肉をほぐし、血流改善や痛みの軽減を目指します。 - テーピングやサポーター
患部の固定や動きのサポートを行います。
それぞれのメリット・デメリット

整体のメリット・デメリット
メリット
- 根本的な原因にアプローチできる
- 全身のバランスを考慮した施術
- 予防効果も期待できる
- 慢性的な症状に効果的
デメリット
- 効果を実感するまで時間がかかる場合がある
- 保険適用外のため費用が高め
- 施術者の技術に差がある
- 急性期の強い痛みには不向きな場合がある
整骨院のメリット・デメリット
メリット
- 国家資格者による安心感
- 保険適用で費用を抑えられる場合がある
- 急性期の症状に対応
- 設備が充実している場合が多い
デメリット
- 根本的な改善には限界がある場合がある
- 対症療法が中心になりがち
- 慢性的な症状には効果が限定的
- 保険適用の条件が厳しい
症状別・状況別の選び方
急性期(発症から1〜2週間)の場合
おすすめ:整骨院
ぎっくり腰のような急激に強い痛みが発症した場合は、まず整骨院で炎症や痛みを抑える治療を受けるのが良いかもしれません。この時期は無理に動かさず、安静にすることが重要です。
慢性期(数ヶ月以上続く)の場合
おすすめ:整体
慢性的な坐骨神経痛の場合、体のゆがみや筋肉のバランスの崩れが根本原因となっていることが多いため、整体での根本的なアプローチが効果的です。
再発を繰り返す場合
おすすめ:整体
同じような症状を繰り返す場合は、根本的な体のバランスの問題を解決する必要があります。整体で体の使い方や姿勢から改善していくことが重要です。
まとめ:坐骨神経痛には体のゆがみを整える整体がおすすめ

坐骨神経痛の改善において、整体と整骨院にはそれぞれ異なる特徴とメリットがあります。
急性期の痛みには整骨院での対症療法も有効ですが、慢性的な坐骨神経痛や再発を繰り返す症状に対しては、やはり根本的なアプローチが重要となってきます。
多くの坐骨神経痛は、骨盤や背骨のゆがみ、筋肉のバランスの崩れが根本原因となっています。
これらの問題を解決するためには、体全体のバランスを整え、自然治癒力を高める整体のアプローチが最も効果的です。
整体では、単に症状を抑えるだけでなく、なぜその症状が起こるのかという根本原因にアプローチします。
体のゆがみを整えることで坐骨神経への圧迫を軽減し、筋肉のバランスを改善することで再発を防ぐことができます。
また、整体は予防的な側面も強く、定期的なメンテナンスによって健康な状態を維持することも可能です。
つらい坐骨神経痛でお悩みの方は、ぜひ体のゆがみを整える整体での根本的な改善を検討してみてください。
福山市の清水整体院は、坐骨神経痛を得意とする慢性症状・重症症状専門の整体院です。
福山で坐骨神経痛でお困りなら、お気軽に当院にご相談ください。